ブログBLOG

筋トレ 筋トレ 筋トレ 装飾 装飾 装飾

スマホを見ながらでもできる!ながらストレッチ3選

スマホを見ながらでもできる!ながらストレッチ3選

「もう今日は動けないけど、なんとなく体が重い…」
そんな夜ってありますよね。とはいえ、ストレッチのためにわざわざ立ち上がる気力もない。

そんなあなたにこそおすすめしたいのが、“スマホを見ながらできる、寝る前ストレッチ”です。
画面をスクロールしながら、ベッドの上でそのまま実践できる3つの動き。
どれも簡単ですが、じんわり体をほぐして、深い眠りに導いてくれます。

① 首の“うしろ倒し”ストレッチ

スマホ姿勢で前かがみになった首は、寝る前にリセットを。

1.背筋を軽く伸ばして座るか、ベッドに寝転んでもOK

2.顎をゆっくり天井に向けて上げる(首の前側が伸びるのを感じながら)

3.無理のない範囲で5秒キープ → 戻す × 3回繰り返し

肩に力が入らないよう、腕はダラーンと脱力するのがポイントです。

② 片脚ひざ抱えストレッチ

1日の終わりに腰・お尻・もも裏を一気にゆるめる動き。

1.仰向けになり、片脚を胸に引き寄せて抱える

2.両手で膝を軽く持ち、脚を胸に寄せるように10秒キープ

3.左右交互に、各2セット

脚をグイグイ引っ張るのではなく、「優しく包む」イメージで行いましょう。

③ 座ったまま肩甲骨くるくる

スマホを片手にしたままでもできる、お手軽背中ほぐし。

1.あぐらや椅子に座って、背中をまっすぐに

2.肩を耳に近づけるようにギューっとすくめて、ストンと落とす

3.その後、肩を後ろ回しに5回、ゆっくり大きく回す

背中があたたかくなってきたら、深呼吸と合わせて仕上げましょう。

おわりに

ストレッチって、ちゃんとやらないといけない気がしてハードルが上がりがち。
でも、「ながら」でいいんです。完璧じゃなくて、ちょっと動かすだけで十分。

スマホを見ながら、寝る準備の一部として3分だけ。
それだけで、明日の朝の体がちょっと軽く感じられるはずです。

がんばった今日の終わりに、体と心をゆるめる小さなごほうびを。
今日の疲れは、今日のうちに。

ほんの少し体をゆるめて、自分に「おつかれさま」と言える時間をつくってあげましょう。

装飾 装飾
CONTACTお問い合わせ
ホーネットジムは完全会員予約制で、手ぶらで通えるスポーツジムです。
プロのトレーナーが1対1であなたに合わせたトレーニングをサポート。
ぜひお気軽に体験や無料見学にお越しください!